運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
51件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2006-03-23 第164回国会 参議院 予算委員会 第15号

被告人らは、過去の受注実績既設物件施工状況施工後のメンテナンスの便宜などのほか、第一の犯行では公団幹部職員天下り予定先企業への配慮、第三の犯行では天下りした公団OBへの配慮から各工事受注予定業者を選定し、入札が不調になることに伴う工期の遅れや予定価格決定についての公団内部からの批判を回避するため、当該受注予定業者に確実に落札させ、その業者相応の利益を上げさせようとして入札予定価格に近似した

大谷直人

2006-03-13 第164回国会 参議院 予算委員会 第10号

この事件においてなされた冒頭陳述についてお尋ねですが、例えば、公団発注事務担当者らは、重電メーカーから天下りの受入れを断られることのないようにするためには、天下りを受け入れる重電メーカー相応の見返りを与える必要があると考えており、さらには、公団OB天下りをしている重電メーカー工事発注件数が少ないと、既に重電メーカーに天下っていた公団OBに肩身の狭い思いをさせるのではないかとの懸念を有していた

大林宏

2006-02-24 第164回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

依頼を受けた重電メーカーも、公団OBを自社に迎え入れることによって公団からの工事受注が増すことを期待して、天下りを受け入れているということですね。  さらに、当時上司であった人物が平成十四年六月に東芝天下りする予定となっていたことから、同人を受け入れてくれる東芝へのお土産として、東芝を同工事受注予定業者としようと考えた。

石井郁子

2005-09-28 第163回国会 衆議院 本会議 第4号

それらの企業公団OB天下り、自民党は献金を受けている。しかし、そのツケを払わされているのは納税者であり、通行料金を払う利用者ではありませんか。このような理不尽な構造にメスを入れることこそ、真の改革ではないでしょうか。(拍手)  まず、このような談合がなぜ繰り返され、長期にわたって見逃されてきたのか。恐らく、今回の橋梁談合は氷山の一角に違いありません。

前原誠司

2005-07-07 第162回国会 参議院 国土交通委員会 第26号

天下りの代わりに容認」、「橋梁談合 公団OBらが供述」というふうに、こういうふうに書いてありますけれども、これでも御存じなかったということなんでしょうかね。  お二人の見解は分かりました。それでは、せっかくです、猪瀬委員、お聞きしたいんですけれども、今、民営化推進委員会委員を務めていただいておるわけですけれども、今、近藤総裁内田総裁、このように答弁されております。

尾立源幸

2005-07-07 第162回国会 参議院 国土交通委員会 第26号

今は工事の大まかな予定価格の漏えいについての質問でございましたけれども、もう一点、翌年度の工事情報公団OBの方がかづら会というOB組織を使って情報交換をしていたと、このような報道がされております。これについて、近藤総裁及び内田総裁、両名の認識をお聞かせいただきたいと思います。

尾立源幸

2005-07-04 第162回国会 衆議院 郵政民営化に関する特別委員会 第23号

ほとんどがこの道路公団OBそして、今刑事局長がお話しになった、いわゆる長い間官製談合をしてきた、あるいは、私たちは先ごろ独禁法をこの国会に提出させていただいた、まさに官製談合をとめるためにどうすればいいかということを私たちはやっていたわけですが、その談合にかかわってきた人たちが会長になっているんじゃありませんか。違いますか、総理。

原口一博

2005-06-29 第162回国会 衆議院 郵政民営化に関する特別委員会 第20号

特に、公団への強制捜査があったということについては、これは非常にゆゆしき事柄でございまして、言われているような公団OBの関与が今回のこの受注調整にあったとしたならば、これは、本当にとんでもない、極めて遺憾な事柄だと言わざるを得ないというふうに考えております。  国家公務員の再就職の問題につきましては、国家公務員法または人事院規則さまざまルールが定められているところでございます。

北側一雄

2005-06-08 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第20号

きのういただいたのが、四十七社にお勤めの方が公団OBで三十六社四十三名ですから、ほぼこの数字は、去年出していただいた数字はかなり率直に出していただいたなというような感想を持っております。ほぼ、やはり同じように百五十数名ぐらいの方が天下って再就職をされておるということでございます。  

中川治

2005-06-07 第162回国会 参議院 決算委員会 第12号

私、公団OBの名簿を調べましたけれども、二年間にわたりますと、K会A会への道路公団からの天下りは、これは三十四になっていますが、三十六社、五十五人ということでありました。一方、K会A会に参加をしていない企業受注をしたのは三十二社なんですが、そのうち道路公団から天下りを受け入れているのは七社だけなんです。

井上哲士

2005-06-07 第162回国会 参議院 決算委員会 第12号

又市征治君 私の方も、まず橋梁談合の問題から入りたいと思いますが、公取委が告訴した分にとどまらずに、検察当局道路公団捜査中と、こういうことのようですが、報道では、公団年間計画を基に幹事社幹部が全企業の割り振りを決めていた、この幹部公団理事からの天下りであって、元は建設省の地方建設局長だった、各社の公団OBたちは、かづら会という談合組織をつくっておって、しかもこの割当て結果は公団にも知らされたというわけですから

又市征治

2005-04-20 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

特に、この具体的なところでは、公団OB社長は九十七人から二十七人に減りました。それから、公団OB役員、これは多分商法上の役員ということだと思いますが、役員が四百七十四人から百八十人に減りました。削減率は、公団OB社長は七二%が減った、それから、公団OB役員は六二%も減らしましたということで報告をされております。  この文書は、私もたしか二月にいただいたわけでございます。

中川治

2005-04-20 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

北側国務大臣 これは、平成十五年三月に、道路関係公団民営化に関し直ちに取り組む事項ということで、一つ天下り人事見直しに関しまして、一つは、公団職員については、今後、ファミリー企業役員就任しない、二番目に、ファミリー企業に対し、公団OB社長への就任の自粛、公団OB社長退任要請する、こうしたことを、直ちに取り組む事項ということで、平成十五年三月に取りまとめたわけでございます。  

北側一雄

2005-04-13 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

資本関係もないのに、公団OB天下り。そして取引ですね、競争入札もないまま高速道路業務受注される。そういう非常に不公正な問題があったファミリー企業が抱えている剰余金の処理について、一昨年の、道路公団民営化に関して直ちに取り組むべき事項として、透明性の確保であるとかコスト縮減であるとか剰余金利用者への還元等が盛り込まれて、一部これまでも実施をされてきているところであります。  

三日月大造

2005-03-17 第162回国会 参議院 予算委員会 第13号

現在のところ、公団OBが顧問として一名在籍しているということでございました。また、過去についてやはり聞き取りいたさせました。その結果、過去五年間に同社に在籍した公団OBは四名いたということでございます。

近藤剛

2005-03-16 第162回国会 参議院 予算委員会 第12号

道路関係公団からは、平成十六年度における道路関係公団発注しました料金収受業務を受託しました会社六十三社に聞き取り調査を行ったところ、公団OB役職員が働いている会社は六十三社中の四十七社ということになっております。公団OB役員は三百七十一人中八十五人ということになっております。公団OB職員は約三万二千人中の四百八十三人というような報告を受けているところでございます。

谷口博昭

2005-02-15 第162回国会 衆議院 予算委員会 第12号

石田(勝)委員 それでは、角度を変えて、これもきのう質問通告しておきましたが、代表取締役社長とか代表取締役常務とかの肩書を持つ公団OBのうち、五人についてはその上の代表取締役社長が空席のままの会社があります。これは事実上、この副社長とか常務とかが経営のトップだというふうに思いますが、その点、いかがなんですか。

石田勝之

2005-02-15 第162回国会 衆議院 予算委員会 第12号

先日公団から提出された資料に、公団出身社長数が六十人から十七に減ったと記載されていましたが、実質的には、まだ、ファミリー企業七十七社のうち二十二社で公団OBトップに君臨しているわけです。  これはどうするんですか。扇大臣が言い出してもう二年以上たつんです。あなたはこういうことを改革するために道路公団総裁になったんだと思う。

石田勝之

2004-05-27 第159回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

それから、四百七十四人おられた公団OB役員、これを二百二十七人ということで、五二%の削減。いずれも半分以上の削減、五割以上の削減、こういう形でやってきているところでございます。  さらに、発注費削減、こういう形で、平成十五年度末には、前年度の予算額比で約三百四十八億円、約一五・六%、ファミリー企業に対する発注が減っていると、こういう状況であります。

佐藤信秋

2004-05-20 第159回国会 参議院 国土交通委員会 第17号

一つは、ファミリー企業役員、ここをできるだけ天下りをなくす、こういうことで新しくファミリー企業社長役員就任しない、こういうこともお願いし、なおかつそれをできるだけ現在就いておられる社長役員を少なくする、こういうことで、先生御指摘のように、既に九十七人の公団OB、社長が四十三人、OB役員は四百七十四人が二百二十九人、五月の十九日現時点でございますが、という形で削減をしていただいている。  

佐藤信秋

2004-05-20 第159回国会 参議院 国土交通委員会 第17号

それから、公募要件の緩和など入札契約方式見直しを行いますとともに、ファミリー企業に対しましては公団OB社長退任要請など天下り人事見直しなど、ファミリー企業の抜本的な見直しを実施しているところであります。  これらの新たな措置によりまして、会社におきましてはコスト意識向上顧客本位サービス水準向上、こういうことが図られるものと期待して今回の法案をお願いしているところでございます。

佐藤信秋